意外に音質を変えたのが、オーディオケーブルの端末に付ける
シールドテープです。
全体的にワイドレンジになりました。
原理的には、ケーブルの端末はシールドが不完全になるので
端末の周りからノイズが入りやすくなるので、端末の周囲を
シールドするというのが原理です。
これは大規模サーバー等のケーブル接続でも使われている
技術だそうです。
布製のガムテープに銅箔を張ります。

両面を張り合わせて完成です。

このようにケーブルの端末を覆います。
