※一部局名 ID取れておらず推定です。受信日・時間・設備・周辺環境により受信可能局は変動します。 | |||||
< Tokyo RX :Perseus ANT :ΔLoop10 > | |||||
----- | ---------- | -------------------------- | ------ | -------- | ------------------- |
JST | kHz | Station | SINPO | Language | Comment |
----- | ---------- | -------------------------- | ------ | -------- | ------------------- |
5:09 | 6055kHz | R.Rwanda | 35333 | Kinyarwanda | 若干ノイジーですが、男性と女性のトークが聞こえています。 |
5:17 | 6110kHz | R.Fana (Ethiopia) | 35333 | Vernaculars | 女性アナのトークと電話口の男性のトークが続いています。 |
5:20 | 11735kHz | Zanzibar Broadcasting Co. | 35333 | Swahili | 男性アナのトークの後、インスト音楽が流れています。 |
5:31 | 9689.93kHz | Voice of Nigeria | 25322 | Hausa | ハウサ語プログラム。男性トークです。 |
5:32 | 9790kHz | Radio France International | 25322 | French | 弱めですがフランス語プログラムが聞き取れます。 |
5:32 | 9835kHz | RTM/Sarawak FM | 35333 | Mal | コーランが流れています。 |
5:35 | 11730kHz | Radio Belarus | 22232 | English | 両サイドからの混信が酷いですが、音楽が流れています。 |
5:37 | 11755kHz | AWR via Meyerton | 25332 | Yoruba | ノイジーですが聞こえています |
5:40 | 11765kHz | R.Algerienne | 25332 | Arabic | ややダミ声の男性トークです。小刻みなフェージングがあります。 |
5:42 | 11800kHz | DW via Kigali | 35333 | English | ルワンダ送信のドイチェ・ベレです。フェージングがありますが良好です。 |
5:45 | 11850kHz | UnID | 35333 | Unknown | コーランが流れています。これは何の局でしょうか。初めて聴きます。 |
5:54 | 7120kHz | R.Hargeysa | 35333 | somali | ジブチ送信のソマリ語プロですね。 |
5:58 | 15710kHz | R.Cairo | 35333 | Hausa | えらいよく聞こえています。音楽です。ちょっとフェージングが出始めています。 |
6:02 | 5915kHz | ZNBC(?) | - | Vernaculars | なんか入っているなという程度ですが、キャリアはしっかり入っています。 |
6:06 | 15720kHz | RNZI(DRM) | 55555 | English | 時々音が途切れますがニュースが聞こえています。SIBCについて話していましたね。 |
6:29 | 15300kHz | Radio Romania International | 35333 | Spanish | インスト音楽が流れています。ルーマニア音楽ではないようです。結構良好です。 IDがありました。スペイン語放送です。 |
6:32 | 13580kHz | R.Cairo | 35333 | French | あれ変調がすこし割れていますが聞こえるようになりましたね。最近聴いていなかったので今気が付きました。 |
6:36 | 11930kHz | Radio Riyadh | 35333 | Arabic | 少し弱めですね。 |
6:46 | 11985kHz | FEBA Radio via Ascension | 45444 | Pul | 開始しました。えらく良好です。ノイズがほとんどありません。弦楽器の音楽の後、男性トークです。 |