今日は、秋分後のグレーラインパスがあるかどうか、グアム、インドネシアあたりの
中波を狙って見たいと思います
9930kHz T8WH/Palau 17時08分50秒
復活しましたね。と思ったらまた落ちました。駄目だなこりゃ
お、また復活した。
9635kHz R.Mali 17時11分51秒
弱いです。ほとんど聴き取れません。今男性のトークですね。
SINPO=23222です。
9575kHz R.Medi Un 17時15分28秒
これは強いです。良好に聞こえております。
SINPO=33433
7325kHz Wantok R. Light 17時51分57秒
良く聞こえていますね。SINPO=44444
7200kHz R. Sakha 17時54分7秒
FBな音楽ですね。下側に少し混信があるみたいで
USBで聞いてます。SINPO=42332です。
パラの7345kHzは混信もなく、SINPO=44444で入ってます。
850kHz 18時04分41秒
KICY roma のIDをゲットしました。アラスカの中波です。ベランダ受信でゲット。
<Tokyo RX:ICF-2001D ANT:内蔵アンテナ>
9819.93kHz 18時09分23秒
南米らしい局が聞けますよ!
サンパウロのRADIO 9 DE JULHOですか?
音楽が多くかかってます。IDは取れません。
SINPO=33433
<Tokyo RX:AR-7030Plus ANT:ΔLoop7>