初日のハムフェア―8月27日(土曜)
日本短波クラブ講演会で、拙宅で製作したフラグアンテナについて
の動作理論(山村先生ご執筆)と実際の組み立て(私)、フラグアンテナと
ALAのパフォーマンスの違い(岩沙さんデータ提供)
などの報告の場を設けさせていただけることになりました。
多くの方が参加されることを望んでいます。大体11時ぐらいまでに来ていただければ
詳細は日本短波クラブのブースで分かりますので、そのころまでにお越しいただければ
いいと思います。





釣りのように、「遠距離放送局」という魚を「アンテナ」という釣り竿と「ラジオ」というリールで釣る趣味がBCLです。
5010kHz(USB) Radio Madagasikara投稿日:2011年 7月23日(土)04時14分22秒 |
今朝のログです。 5010kHz(USB) Radio Madagasikara 35333 Vernaculars こちら、大変よく聞こえてます。 こちらはすでに朝を迎え、明るくなっております。 各位、ログアップの程よろしくお願いします。 |
|
|
6055kHz Radio Rwanda2011年 7月23日(土)04時38分41秒 |
SINPO=43322です。 5kHz上が若干被りますが聞こえています。只今、音楽です。 |
|
5010kHz(USB) Radio Madagasikara2011年 7月23日(土)05時03分46秒 |
S/Offです。いい音楽が聞けていたのですが残念。 |
|
|
|
|