秋の周波数に変わりました。
多くの局の周波数が変わったようで、新しい周波数がまだ判りません。
バンドサーチをしているのですが、まだ見つけきれないので
今後順次拾っていきたいと思います。
私のロケーションでは、ほとんどDXが聞こえなくなってしまいました。
近隣のノイズ等がひどく、ローバンドでの受信も厳しいです。
※一部局名 ID取れておらず推定です。受信日・時間・設備・周辺環境により受信可能局は変動します。
< Tokyo RX :TRIO R-1000 ANT :ALA100MS >
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JST Frequency Station name SINPO Language Comment
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
16:43 15300kHz R.France 35333 French 割と強めの入感です。男性アナのトーク。
16:48 13840kHz Radio Nigeria Kaduna 35333 Hausa 割合と強めの入感です。
16:51 13810kHz Dandal Kura International 25332 Kanuri 弱めですが、聞こえています。
17:11 15515kHz R.Kuwait 35433 Arabic 強めで入感しています。男性アナが話しています。
17:17 7275kHz KBS World Radio 44444 Japanese 良好に聞こえています。
17:17 15145kHz AWR via Moosbrunn 35433 French 強めで入っています。男性トーク。
17:30 15310kHz BBC Oman 35333 Dari 始まりました。
17:32 13695kHz R.France Int. 35333 French 割りと良好に入っています。
18:00 9865kHz AIR 24222 Hindi 弱めですが聞こえています。
18:24 5940kHz R.Voz Missionaria? 15111 Portugese 空耳程度の入感です。
18:25 15580kHz FEBC 25332 Makassarese いい感じの音楽番組です。弱めです。
18:26 15450kHz FEBC 35333 Hui zu かなり弱めです。
18:26 9930kHz T8WH 33333 English ノイズ調の妨害波の混信があります。