今日もコンディションはイマイチでした。
聞こえる局も少なくなっており、DXという感じではありませんでした。
現在聞こえている局も、来年聞こえている保証はないので、大切に
受信したいと思います。
短波極冬の時代ですね。
※一部局名 ID取れておらず推定です。受信日・時間・設備・周辺環境により受信可能局は変動します。
< Tokyo RX :TRIO R-1000 ANT :ALA100MS >
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JST Frequency Station name SINPO Language Comment
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
16:12 15360kHz Mashaal Radio 35333 Pashto 15755kHzとパラ。今日は強めに聞こえています。男性トーク。
16:23 15090kHz R.AZADI 35333 Dari タイ送信の17880kHzとパラ。こちら(クウェート送信)の方が若干強目に聞こえています。
16:32 13860kHz R.FARDA 25232 Persian フェーディングが深いですが良好です。
17:06 5945kHz RNZ Pacific 35333 English この時間、大分強めになっています。
17:09 9695kHz KNLS 55544 English 男性トーク。強力です。
17:10 6155kHz KBS World Radio 45444 Japanese 良好です。K-Popが流れています。
17:17 9770kHz KBS World Radio 35343 English K-Popが頻繁にかかっています。
17:29 5850kHz WRMI Shortwave Radiogram 25232 Radiogram 弱めです。トークに変わりました。
17:57 17590kHz Vatican Radio 15221 ? かすかに聞こえています。
17:58 5935kHz WWCR Nashville 25332 English トークらしきものが聞こえています。
17:58 5830kHz WTWW ? 15111 English ここも微かに聞こえています。
18:00 5020kHz SIBC 35331 English 変調浅いですね。
18:02 9930kHz T8WH 55544 English 非常に強力です。讃美歌がかかっています。
18:13 5935kHz WWCR ? 25222 English ローカルノイズがあって聞きにくいですが、微かに入っています。
18:15 9470kHz EWTN 25332 English 女性トークから男性トークに変わりました。比較的良好です。
18:17 7260kHz Mongolian Radio 2 35131 Mongolian ローカルノイズなのか、妨害波なのか分かりませんが、ものすごいノイズです。
18:19 12085kHz Voice of Mongolia 31131 Chinese 変なノイズが混信しています。
19:17 15580kHz FEBC Radio 45444 Sunda 現地音楽がいい感じです。
19:18 17850kHz R.Thailand 34333 Thai 今日は比較的強めで良好です。現地音楽。
19:19 17895kHz AIR 35333 English 良好に聞こえています。男性トーク。
19:20 11945kHz BBC via Kranji 35443 English 信号も強く、良好に聞こえています。
19:21 11965kHz KTWR Guam 35443 English 良好に聞こえています。