皆さん今晩は。
今日は昨日より10dBほど感度が低い感じで、
KCBSのDRM放送の解読もあまり良くありませんでした。
KBSなども終わりにかけて感度が落ちて行ってしまいました。
台湾国際放送は17:58頃に曲の途中でブチ切れてしまって
残念でした。
それでも受信が出来て良かったです。
今日は昨日より10dBほど感度が低い感じで、
KCBSのDRM放送の解読もあまり良くありませんでした。
KBSなども終わりにかけて感度が落ちて行ってしまいました。
台湾国際放送は17:58頃に曲の途中でブチ切れてしまって
残念でした。
それでも受信が出来て良かったです。
※一部局名 ID取れておらず推定です。受信日・時間・設備・周辺環境により受信可能局は変動します。
< Tokyo RX :Perseus ANT :ALA100LN >
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JST Frequency Station name SINPO Language Comment
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
16:21 15515kHz Radio Kuwait 35333 Arabic
皆さん、こんにちは。やや弱いですね。当方の設備でS=7~8前後をフェージングしています。
16:26 6155kHz ORF - ?
不感です。16:20 c/offとのことです。
16:26 11880kHz AWR via Moosbrunn 45333 French
良好です。インスト音楽です。当方の設備でS=9位です。
16:28 7305kHz BBC via Ascension 35333 French
割とよく聞こえています。当方の設備でS=7位です。
16:29 11980kHz AWR via Nauen 45444 Arabic
当方の設備でS=9で強力に入っています。女性のゆったりとした語りです。
16:33 13590kHz Dandal Kura Radio International 25332 Kanuri
今日はよく入っています。当方の設備でS=6位です。民族音楽です。
16:36 15235kHz Voice of Turkey 25332 Swahill
今日は変調が少し良くなり、音楽が聞こえます。当方の設備でS=6~7です。頻繁に停波します。
16:37 9915kHz BBC via Ascension 33333 English
当方の設備でS=6~7位です。LSB側にあったジャーミングのような混信があります。
16:38 15300kHz R.France International 15111 French
聞こえていますが、きわめて弱いです。当方の設備でS=4~5です。
16:41 13695kHz R.France International 35333 French
9790kHzとパラ。当方の設備でS=6~7前後です。
16:41 9790kHz R.France International 44544 French
下側からの混信が無くなり、信号が強く快適です。当方の設備でS=9オーバーです。
16:42 9610kHz R.Romania Int'l 25332 Arabic
今日は当方の設備でS=6~7位です。女性トーク。
16:44 13710kHz Manara Radio Int'l 25332 Hausa
やや弱めです。当方の設備でS=6~7位です。男性トーク。
16:46 15490kHz BBC via Santa Maria di Galeria 35333 English
当方の設備でS=7~8前後で、良好です。
16:47 12140kHz R.AZADI via Kuwait ― Pashto
ほとんど不感です。
16:48 9818.7kHz R9 deJulho? ― Portuguese
キャリアはS=5で来ていますが、変調が取れません。
16:49 6135.09kHz R.Aparecida ? 15111 Portuguese?
かすかに音楽が聞こえる程度です、昨日より弱いですね、
17:01 11745kHz 台湾国際放送 55444 Japanese
強度は当方の設備でS=9+10dBと良好です。混信もなく良好です。
17:06 5850kHz RAE via WRMI 25222 Japanese
当方の設備でS=6~7と弱めです。歌謡曲。
17:07 9590kHz Thazin R. 25222 Pao
当方の設備でS=4と弱めです。歌謡曲。
17:12 15145kHz AWR via Moosbrunn 35333 French
当方の設備でS=8~9とやや強めで混信等も無く、快適です。男性トーク。
17:14 6075kHz KNLS 35333 English
比較的良好です。当方の設備でS=8位です。男性トーク。
17:15 6155kHz KBS World Radio 35333 Japanese
当方の設備でS=9+10dB前後で強めです。
17:16 7275kHz KBS World Radio 55544 Japanese
当方の設備でS=9+30dB前後で、6155kHzよりも、こちらのほうが当地では強めに感じます。
17:17 9770kHz KBS World Radio 35333 English
当方の設備でS=7前後です。ノイズが感じられ弱めに感じます。
17:33 7570kHz The Overcomer Ministry via WRMI ― English
本日は不感です。キャリアは見えています。
17:33 5939.49kHz R.Voz Missionaria 25332 Portuguese
弱めで聞こえています。当方の設備でS=5~6です。
17:35 7370kHz KNLS 35333 Chinese
なぜかクリスマスソングがながれています。当方の設備でS=6~7位です。
17:39 15680kHz Hope Radio via Palau - English
今日は不感です。
17:39 9965kHz Hope Radio via Palau 54444 English
当方の設備でS=9+20dBで強力に入っています。5kHz上の混信が若干あります。
17:42 5020kHz SIBC 35333 English
今日は弱いです。当方の設備でS=7位です。変調は昨日はよかったのですが、また今日はいつもに戻った感じです。誰か変調わざと落としている人が局内に居るんでしょうか?
17:47 5055kHz 4KZ ― English
今日は不感です。キャリアは見えています。
17:47 11725kHz RNZ Pacific 45444 English
当方の設備でS=9前後で良好です。男性トーク。
17:50 15430kHz R.Romania Int'l ― Romanian
今日は不感です。
17:50 9455kHz TOM via WRMI ― English
今日は不感です。
17:51 15310kHz BBC via Oman ― Dari
今日は不感です。
17:51 9645kHz Vatican Radio ― Romanian
今日は不感です。
17:51 3260kHz NBC Madang 15111 Pidin
微かに音が聞こえます。当方の設備でS=6~7です。
17:53 5025kHz R.Rebelde ― Spanish
今日は不感です。信号は見えています。
18:00 12084.86kHz Voice of Mongolia 25222 English
弱めで入っていますが変調はしっかりしています。当方の設備でS=6位です。
18:08 3205kHz KCBS DRM ― Korean
今日は時折音になる程度です。